エンタメ バラエティー番組

乙武洋匡と武井壮が高学歴 ニート を熱弁!ジグソーパズルの話が凄くいい!

投稿日:

乙武洋匡と武井壮が高学歴 ニート を熱弁!ジグソーパズルの話が凄くいい!が高学歴 ニート を熱弁!話が凄くいい!

【ニート】について皆さんはどう思いますか?
ニートとは定職につかない人の事を指します。
そしてただのニートではなく、高学歴のニートだったら?
ニートは良くない思う方もいるかもしれません。
しかし、ニートの方だって意味があるのです。
そんな思いを熱弁してくれた武井壮さんと乙武洋匡さんの熱弁について解説します。
テレビ番組【熱血課題授業】で見せた彼達の言葉とは?

 

乙武洋匡と武井壮高学歴ニートの何が悪い?

 

 

一般論として高学歴であれば、良い会社に定職し良い給与をもらえるものと思われがちです。
高い学歴があるのならニートだなんてありえない。そう世の中から見られる事もある高学歴ニート。
討論に乙武洋匡さんと武井壮さんが参戦しました。
乙武さんと武井さん共に伝えた自身の経験ですが、お二人共ニートのような生活だったようです。
個別にどのような生活だったのかお話します。
高学歴という良い大学であるがゆえに世間からの見方はかなり厳しいのが現状です。

 

武井壮さんの最強の武器とは?

「乙武洋匡と武井...」の画像検索結果

武井壮さんは高学歴でありながらニートの生活をしていたようです。
しかもその生活は39歳まで続いたというから驚きです。
もちろん、ニートのような生活をしてきたからこそ、今のニートの方に言えることがあるはずです。
過去武井さんは、24歳という若さで兄を亡くしてしまいます。
それをきっかけに芸能界に入った武井さんですが、もちろん厳しい芸能界、ブームに乗るまでには月日が必要だったのでしょう。
その月日こそが武井壮さんにとって最強の武器といわれるものでした。
武井さんはこう話しています。
【自由な時間がある事が最強の武器】であると。
彼がブレイクした理由は彼自身の努力にありました。
彼がまずしたことはテレビ欄を購入することからはじまります。
一週間分の放送予定を見ながら、テレビで取り上げられているテーマは何なのか?
ランキング形式で出していったそうです。
武井さんといえば、動物の倒し方で有名になった方ですがこの動物への知識は、自身が調べた結果五つ目にテレビ界で多かった内容だったようです。
他にも野球や海外などいろんなワードがあり、度々彼は何をすべきか考えたようです。
見えない努力はもちろんありますが、彼はニートから脱却する為に必死に時間をつかい、ものにしたのです。
その結果が今です。
努力をするということは時間を必要とするということです。
努力が実った彼だからこそ、伝えられる事があるのかもしれません。

 

乙武さんの後悔しない生き方とは?

「乙武洋匡と武井...」の画像検索結果

 

一人一人後悔しない生き方は違うと思います。
乙武さんは恋愛関係で失敗し、家にひきこもり状態だったそうです。
そんな乙武さんは8ヶ月の引きこもり後、海外にいくことをきめます。
もちろん海外へは何にも考えず、永住しても良いかなと考えたようです。
海外での生活は何も困ることはなく、完璧なような生活だったようです。
何も困らない生活、普通なら幸せと考えるはずですが乙武さんは違いました。
彼にとって今の生活は幸せと感じるものではなかったのです。
そこで彼は人生について考えます。
このままで良いのだろうか、人生について考えた彼は後悔しない生き方をしよう、自分にしかできないことをしようと決め、日本に帰国してきたそうです。
なにも困らない生活が幸せではないのです。
やはり気持ちがなによりも重要なのです。
前向きに後悔がないように挑戦する事が重要なのかもしれません。

 

乙武洋匡と武井壮 皆が共感!体験したからこそ伝えられる事とは?

「乙武洋匡と武井...」の画像検索結果

何事も体験しなければ説得力はないですし、話をされている方もこの人は何がわかるのだろうと反発する態度がでてきてもおかしくありません。
今回の話は、二人とも実体験をもとに熱弁をしました。
人は自ら気づかないと間違いに気づきません。
しかし気づくきっかけは日々の人生に隠されているのです。
もしかしたらきっかけは目の前にあるのかもしれません。
そのきっかけを見つける事ができるのは、自分自身である事です。
決めるのも行動するのも自身の気持ち次第、二人の話から何を伝えたかったのかがよくわかりますね。

 

乙武洋匡と武井壮人にはみえない努力や苦労がある!

「乙武洋匡と武井...」の画像検索結果

笑顔で幸せそうに見える人だって、苦労があり実は心に闇をかかえている人だっています。
人それぞれ悩みは尽きないかもしれません。
だからこそ人生とは何なのか、自分がどうするべきなのか前向きに進むチャンスを見逃してはいけないのです。

努力とは人のためにするものではなく、自分の為にするものです。
その為努力しているかどうかは周りには分からず、幸せかどうかも人には判断がつきません。
ニートから脱却したい!そう思われている方はほんの少しの勇気で前に進むきっかけが待っています。

話を聞いているだけで、納得がいかない方は時間がかかるかもしれません。
少しずつ前に進むきっかけになれば良いですね。

-エンタメ, バラエティー番組

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

沢尻エリカ 早くも芸能界復帰計画!契約違反で巨額違約金支払いか!

  『沢尻エリカが早くも芸能界復帰計画!歌手としての活動再開を果たす?』 過日、合成麻薬所持・使用の罪で懲役1年6ヶ月、執行猶予3年の有罪判決を受けた元女優の 沢尻エリカ被告。 裁判では女優 …

平安神宮参拝混雑予想!初詣の抜け道やオススメの参拝方法は!

    平安神宮参拝混雑予想!初詣の抜け道やオススメの参拝方法は! 京都といえば平安神宮というイメージがあるぐらい有名な平安神宮ですが有名なだけあり混雑し人気の平安神宮です。 特に …

侍ジャパンシリーズ2019出場選手や試合球場・日程と先発投手が!

10月31日、11月1日に開催された侍ジャパンシリーズ2019。今年も日本野球の中心選手が豪華に揃っています。今回は侍ジャパンシリーズ2019出場選手や試合球場・日程と先発投手などについてお届けしてい …

ゆうこすオススメコスメ紹介!歯列矯正や自身の会社KOSを経営!

  モテクリエイターゆうこすのオススメコスメ! モテクリエイターとして活動しながら、自身の会社KOSを経営しているゆうこすさん。見るたびに垢抜けていて、メイクの技が豊富なゆうこすさんがオスス …

嵐2020木村拓哉「BABA嵐」参戦!豪華ゲスト!最弱王相葉さん今年は?

  新春VS嵐2020 賀正 新春豪華3時間スペシャル【木村拓哉がババ抜き初登場!】 注目度が高い嵐! 今年は三時間スペシャルとして木村拓哉が登場! ババ抜き最弱王は誰の手に? 木村拓哉と嵐 …